ツムグログ

ご縁を紡ぐ人事の日々ログ 働き方/キャリア/多様性/地方の暮らし

余韻を愛するひと

f:id:sho_trip:20180715213833j:plain

最近、嬉しいことがいくつかあった。

その中のひとつ。

 

好きなアーティストが増えたこと。

 

価値観や感覚が全く同じ人がそばにいるので、曲やアーティストを紹介してもらうと、ことごとくハマる。

 

元々好きなのは邦楽ロック、と言いながら実は良いと思えば何でも聴く雑食で。

それが洋楽でも、インストでも、アイドルでも、アニソンでも良いと思えば聴く。

音楽に限らず、あまりジャンルや定義などの「枠」に囚われるのが嫌な性格。

 

じゃあ、最近好きになった曲はというと、いずれも「チルな曲」たち。

 

ふと思った。

いわゆるジャンルに関係なく「良い」と判断する、その僕の感覚ってどこからきているのか。

 

考えてみる。

 

続きを読む

「やりたい」と「できる」を一緒にしない

f:id:sho_trip:20180620173909j:plain

こんにちは!ショーゴ(@sho_trip)です。


就活支援をしていて感じることのひとつに「やりたいの二極化」があります。

この二極化、どちらもそのままだと就活失敗のリスクが高くなってしまうんですよね。

ということで、今回は就活における「やりたいこと」がテーマです。

続きを読む

恋とキャリアと就活と

f:id:sho_trip:20180617002735j:plain

19年卒の就職活動もいよいよ大詰め。
僕は毎年この時期、自身が主催しているキャリアコミュニティ「就カフェ」メンバーの面談に追われます。


面談の主な話題は

「最終的にどの企業の内定を承諾すればいいか」

決め手となる軸は人それぞれです。


でも、毎年何人もの就活生が、人生を大きく左右されることがらがひとつあって。

 

それは「恋」

続きを読む

人情系ラジオ、はじめます

f:id:sho_trip:20180614225936j:plain

突然ですが、
インターネットラジオ「ひとごとラジオ」始めました。

note.mu

演者はふたりとも現役人事広報の僕(@sho_trip)とユリさん(@funifuniyuri)。

突如なぜこんな展開になったのか。

それは約1ヶ月前に遡ります。

続きを読む

『便利』によって失われた価値

f:id:sho_trip:20180611173222j:plain

時間にルーズな人が増えている。

 

と言っても、
別にはっきりしたデータがあるっていうわけじゃなくて。

 

あくまで肌感覚の話。

 

思いつきだけど、ちょっと気になったことがあったので書きます。

続きを読む

インターンシップに参加するのは時間のムダ?

f:id:sho_trip:20180606222328j:plain

こんにちは。ショーゴ(@sho_trip)です。

6月に入り、19卒の選考が解禁(みんな守ってない)されましたが、同時に各ナビ会社の20卒向けのプレサイトもオープン。

実質的に大学3年生の就活戦線がスタートしたわけだけど、まずみんな考えるのは「夏のインターンどこ行こうか」ということ。

 

でもちょっと待った。

 

人事の現場で見ていて思うのは、

ここ数年、インターンってとりあえず行かなきゃダメなもんなんでしょ?的な人が増えていて。

 

はっきり言うと、
そんな感じでインターン行くなら遊んだ方がマシだと思うのさ。

 

ということで、今回はインターンシップって何のために行くのかまとめてみました。

これからインターンシップ行こうか考えている人はぜひ参考にしてみて。

続きを読む

【雑記】2年間ブログをやってみて感じた素直な気持ち

f:id:sho_trip:20180603180651j:plain

こんにちは!ショーゴ(@sho_trip)です。

2年前の6月、このblog「ツムグログ」を始めました。

 

本業の忙しさに左右されながらもマイペースに更新してきたのですが、自分のスタイルというか、どういうブログにしていくかを常に迷い続けた2年間でもありました。

 

その間、複業も広がり、東京でも活動できるようになっていく中で、このブログを見ていただいていた方とも出会う機会があったのですが、その際に言われたことが衝撃的で。ブログの書き方自体を改めようと思いました。

 

今回はブログ3年目に入る節目に、この2年間での気づきまとめです。

 

続きを読む

新社会人必見!五月病は知れば意外と怖くない

f:id:sho_trip:20180524001016j:plain

こんにちは!ショーゴ(@sho_trip)です。

4月入社の新社会人が最初に辞めたくなる時期なのがこの5月。

たった1ヶ月しか経っていないのになぜ辞めたくなるのか。

それは「五月病」のせい、なんて言うけれど、結局のところ五月病って何なんだろう。

ということで今回は、よく聞くけど、意外と知らない五月病についてまとめます。

続きを読む

意味のないことはしない と決めているワケ

f:id:sho_trip:20180504160445j:image

こんにちは!ショーゴ(@sho_trip)です。

就活支援をしていて思うことのひとつに、従来から多数派の大手志向とは真逆といえる「就職しない」選択をしようとする学生が毎年増えてきているように感じます。


ここで言う、就職しない、が何を指すか。

留学という人もいますが、多いのは起業やブロガーなどのフリーランスを目指すという人。


就職しない選択自体は否定しません。

むしろ特に理由もなく大手企業を目指すより、よっぽど良いと思っています。

ただし、それは「本気で」「自分で決めた」場合に限って、です。


なぜそうするのか、何で今こうなっているのか、のように物事の「意味と目的」を僕は普段から大切にしています。

これは20代の時に恩師から教わったことのひとつ。


だから今でも自分ルールとして、

【意味の無いことはしない】って決めています。

逆に言えば、絶対に嫌なことは「意味の無い(見出せない)」ことをすることです。

ということで今回は僕の自分ルールにも大きく関わる、物事の「意味」についてまとめてみました。

続きを読む

本質を捉える大切さ 〜自分らしく生きるために〜

f:id:sho_trip:20180428181229j:plain

こんにちは!ショーゴ(@sho_trip)です。

仕事柄、地方と東京をまたいで活動させていただいていて感じることがあります。

会社勤めだけじゃなく、フリーランスや僕のように複業の方など様々な方に出会うのですが、自分をどのように表現するか、いわゆる「セルフブランディング」に長けている方は年々増えているように感じます。

一方で、自分の人生を豊かにするためにも、誰と一緒に居るか、誰と組むのかを見極める目を持つことも大切です。

そう思うのは、時に「本当の価値」が置き去りになっていることがあるなぁと感じるから。

今回はそんな「本質」の大切さについてです。

続きを読む

社会に出てから大切な「3つの財産」とは

f:id:sho_trip:20180422233359j:image

こんにちは、ショーゴ(@sho_trip)です。

就カフェで就活生面談をしていて毎年気になるのは、企業に「入ること」を目的にしている人が多いこと。

その際の企業選びの軸はだいたい以下の4つのいずれかです。

1.どの会社で働きたいか(企業ブランドの視点)

2.どんな仕事をしたいか(職業の視点)

3.どの土地で暮らしたいか(勤務地の視点)

4.誰と働くか(人の視点)

※このほかにも本当は「どうありたいか(生き方)」や「いつ入るか(成長フェイズ)」という視点もあるのですが、その話はまた今度。


でも、実際には「入ること」よりも「入った後」の方が大切なのであって。

就活時点で想定すべきは「入社した瞬間の状況」ではなく、社会人デビュー後にどんな仕事に就いたとしても中長期的に築いていくべき「3つの財産」だと思います。

ということで、今回はキャリアにまつわる「3つの財産」のお話です。

続きを読む

次に来るのは「声」メディア?

f:id:sho_trip:20180127234112j:image

突然ですが、「voicy」に注目しています。

実は今日、仲良くさせて頂いているブロガーで映像作家のたっけくんがパーソナリティをしているvoicyにゲスト出演させてもらいました。

今回はそこで感じたことをつらつらと。

 

続きを読む