ツムグログ

ご縁を紡ぐ人事の日々ログ 働き方/キャリア/多様性/地方の暮らし

はじめの一歩 ~ごあいさつと伝えたいこと~

  

f:id:sho_trip:20160612003108j:plain

目次

  1. ごあいさつ
  2. 何をしている人か
  3. 何を伝えたいか

ごあいさつ

はじめまして!ショーゴ(@sho_trip)です。

このたび、はてなブログデビューしました。

これから主に人事・採用関連のコンテンツを中心に、日々のシゴト・出会いを通して感じたことや趣味の食べ歩き・音楽など様々なことをつらつらと記していきます。

チカラを入れすぎることなく、ゆるりしたペースで書いてまいりますので、もしご興味を持っていただける内容がございましたら、お付き合いください。よろしくです。

何をしている人か

まずは自己紹介しますね。

北海道出身・在住で、現在はブライダル業のベンチャー企業にて人事採用・広報部門のマネージャーをしています。

地元の大学を出て新卒で入社した会社で、広告宣伝の部門などを経て、採用に関わらせていただくことになりました。

以降約10年、現在に至るまで大手~中小~ベンチャーと様々な規模の会社の人事畑で採用戦略の立案・実行、教育研修、労務など幅広くキャリアを積ませていただきました。

ローカルから全国へ発信することで少しでも地域活性に繋げていきたいという想いから、タウン誌ポータルサイトの記者や、就活生と社会人を繋ぎ、就活対策・支援するプロジェクト『就カフェ』の主宰などにも取り組んでいます。

何を伝えたいか

結論から言うと、企業と求職者のより良いマッチングの一助となりたい。という事。

今回ブログをやろうと思ったきっかけでもあるのですが、企業にとって事業展開とはすなわち『採用展開』であると僕は考えます。

採用の成否が事業の成否を左右する。

その一方、求職者側にとっても就職・転職は人生を左右する一大イベントですよね。

しかし、現在の就職・採用事情は企業側・求職者側双方にとって良い状態とは言い難いです。特に『新卒一括採用』という仕組み。

メガ就職サイトに合同説明会、マニュアル本や大学でのアドバイスなど、そのすべてがいわゆる大企業主導といってよい状況です。

 

ご存じのとおり、日本の企業規模別割合におけるいわゆる大企業(従業員数300人以上)の割合は2.9%しかなく(引用元参照)、その数は約11,000社です。一方、中小企業はというと、97.1%・3,810,000万社。

では、大多数の学生が何をベースに就職活動をしているのでしょうか。それは大手のメガ就職サイトに登録し、そこに載っている企業から探しているのが現状です。

★某メガ就職サイトに掲載されている社数 ⇒ 約13,500社

メガ就職サイトに掲載するためには年間数百万円の掲載費等がかかります。新卒で採用する人数が少なければ少ないほど1人あたりの採用コストは大きく、費用対効果が合わなくなります。多くの中小企業ではそんな経費はかけられません。

 

つまり、

●多くの学生は大企業を中心とした、全体のわずか3%程度の企業から就職先を探している

●現在の新卒一括採用の仕組み自体が大企業有利に出来ている

 

しかしこの仕組みが出来て数十年、終身雇用というシステムは崩壊し、働く価値観も多様化した今、もう限界と言っていいと僕は考えます。

地方の中小企業・ベンチャー企業でも独自のビジョンを掲げ、魅力的な事業を展開している企業はたくさんあります。そういった企業が当たり前に学生の選択肢に入る社会へ。

 

自身を最も活かせる企業に学生が出会い、

ビジョンを実現してくれる意欲的な学生に企業が出会える

そんな状況を創りたい。

 

学生側の視点では「働く」という価値観を、企業側の視点では「ダイレクトリクルーティング」という考え方を、日々のシゴトで感じたことや、僕が取り組んでいることなどを通してこのブログで伝えていきたいと考えています。

ということで、これからどうぞよろしくお願いいたします。

Thank you for your time!

 

引用元  中小企業庁:FAQ「中小企業白書について」